専門家による第三者検証・QA支援サービス

テストに関わるあらゆる作業を高品質に対応し、システム開発の品質向上をサポートします。

資料ダウンロード

こういった問題が起きていませんか?

QAチームを構築したいが
社内の人材では難しく
採用も難航中
プロダクトの品質を高めたい
新規ビジネスを立ち上げたいが
品質面に不安がある
人物アイコン
生成AIプロダクト開発など
先端技術のテストで困っている
発見した不具合の対応優先度を
決めるのが難しい
開発体制に影響することなく
テストの網羅性を担保したい
PMOサポート

PMOサポート

テストプロセスの根幹を担うPMO業務を対応いたします。重要かつ複雑なミッションをこなせます。

テストラボ

テストラボ

繁忙期が明確な場合や、アジャイル開発を採用されているお客様におすすめです。無駄の少ない工数計画を組むことができます。

オペレーションサポート

オペレーションサポート

個々のテストを実行する現場担当者が常駐するプランです。スキルセットや人数など自由にご指定可能です。

トータルサポート

トータルサポート

QA部門全体の業務を一気通貫でお受けします。QA部門の垂直立ち上げに適しています。

お客様のご状況に合わせ、新日本システックが必要なスキルセットの定義、人物のアサインを手配いたします。

お客様アイコン

お客様

新日本システックがお客様の課題、ご要望を承ります。

会社アイコン

新日本システック

お客様のご要件に合わせ、どのようなスキルセットや人物像が求められるのか検討いたします。

専門家アイコン

QA・テスト専門家

ご要件にマッチする専門家をラボ契約、準委任、もしくは派遣契約など最適な契約形態にてご提案いたします。

多種多様なプロジェクトに対応可能です。

テスト計画作成・結果確認アイコン

テスト計画作成・結果確認

テストパターンの生成アイコン

テストパターンの生成

ボリュームテスト・端末テストアイコン

ボリュームテスト・端末テスト

テスト自動化アイコン

テスト自動化

QA業務遂行のベストプラクティス導入アイコン

QA業務遂行のベストプラクティス導入

テストプロセス標準化アイコン

テストプロセス標準化

品質分析・評価基準の導入アイコン

品質分析・評価基準の導入

脆弱性診断・性能テストアイコン

脆弱性診断・性能テスト

QA部隊の組成アイコン

QA部隊の組成

アジャイル開発下での各種ドキュメント作成アイコン

アジャイル開発下での各種ドキュメント作成

電子機器製造業・ケーススタディ

コニカミノルタ株式会社

導入前
自社開発サービスにて品質課題が急浮上。開発工程でのバグや手戻りが頻発する一方、品質改善に対して社内に十分な知見・体制がなく、根本的な対策を打てない状態が続いており、専門家の支援を必要としていた。
導入後
伴走開始から5年になる。高い主体性を持ちながら第三者としての客観的検証を着実に推進頂いており、品質企画のベストパートナーと見ている。上流工程で適切な提案を頂き、社内の合意形成まで働きかけてくれる。

食料品等製造業・売上高数兆円企業

サービスプラン トータルサポート
導入目的 自社QA部門の新規構築
導入前
もともとITやソフトウェア開発に関する知見が必ずしも豊富とは言えず、UATの概念もない状態であった。組織内で最初のテスト専門家として、新日本システックのメンバーが稼働を開始した。
導入後
2日程度で終えてしまっていたUATを、品質向上のために1〜2ヶ月に拡張し、開発品質を大きく高めることができた。現在では顧客のQA部門を事実上すべて新日本システックで遂行する体制となっており、重要な役割を果たし続けている。
食料品等製造業・ケーススタディ

初回ご相談から稼働開始までの所要期間は2週間~1ヶ月程度です。

初回ご相談(お問合せ)
WEBサイトから内容をご記入いただくか、担当営業にご連絡いただきます。
ヒアリング
プロジェクトの規模がわかる設計書または機能一覧などのドキュメント計画書をご提供いただき(ヒアリングで代替可)、必要スキルや経験の確認を実施。
ご提案・お見積り
稼働条件や開始時期等を調整の上でお見積りをご提示します。
エンジニア選定
新日本システックにて、ご要件に合うテストエンジニアを選定します。(受託案件の場合は体制構築)
内示・ご発注
ご発注を意思決定いただきます。
ご契約開始
稼働人員を実プロジェクトにアサインし、実稼働を開始します。

トラブルやイレギュラー対応など緊急度が高い場合、上記ステップの一部を簡略化するか省略をし、スピード最優先で即時アサイン・着手に進みます。

資料ダウンロード